8月8日(金)のアップデート内容一覧



01▼夏イベント:期間限定海域【AL作戦/MI作戦】実装
夏イベ:期間限定海域【AL作戦/MI作戦】の実装、同作戦を開始します。
本作戦は【AL作戦】及び【MI作戦】で構成される二段階作戦です。
【AL作戦】を攻略することで駆逐艦「春雨」軽巡「大淀」等との邂逅が可能です。

02▼多方面作戦の実装
【AL作戦】及び【MI作戦】で構成される本作戦は、二正面作戦です。
それぞれの作戦に出撃した艦娘は、別方面の作戦には投入できません。
艦隊戦力の配分への戦略、そして最深部へ進攻する提督方は、不測の事態に備え、艦隊戦力を温存しておくことも重要です。

03▼新艦娘の実装
夏イベにおいて、下記の【新艦娘】が実装されます。
  • 白露型駆逐艦「春雨」
  • 大淀型軽巡洋艦「大淀」
  • 陽炎型駆逐艦「時津風」
  • 夕雲型駆逐艦「早霜」、「清霜」
  • 雲龍型航空母艦「雲龍」
  • 陽炎型駆逐艦「磯風」

の計7隻が新規実装されます。


04▼新システム【連合艦隊】の実装

【MI作戦】に参加する提督方は、機動部隊本隊(第1艦隊)と随伴護衛艦隊(第2艦隊)による【連合艦隊】を編成、同連合艦隊をもって【MI作戦】方面海域に出撃可能となります。


05▼【連合艦隊】機動部隊本隊(第1艦隊)編成条件

連合艦隊を編成できる機動部隊本隊(第1艦隊)には、航空母艦が2隻以上必要です(最大4隻まで)。

また同艦隊には空母兵力の直衛艦として、戦艦や航空戦艦などの大型艦も最大2隻まで編成に組み込むことが可能です。


06▼【連合艦隊】随伴護衛艦隊(第2艦隊)編成条件

随伴護衛艦隊(第2艦隊)は、基本的に軽巡1隻及び多数の駆逐艦で構成される水雷戦隊で構成されます。

火力支援や索敵の眼として、重巡洋艦や航空巡洋艦を最大2隻まで組み込むことが可能です。


07▼【連合艦隊】の編成と解隊

「連合艦隊(機動部隊編成)」を編成可能な第1艦隊と第2艦隊を配備し、編成画面上部の第2艦隊のアイコンを第1艦隊にドラッグ&ドロップすることで、連合艦隊が可能となります。

艦娘の配備を変更や解除し、編成条件未達になると連合艦隊は解隊されます。


08▼【連合艦隊】の諸注意

  • 連合艦隊が出撃できるのは、夏イベでは【MI作戦】方面の海域のみです。
  • 通常海域や【AL作戦】方面等には、連合艦隊では出撃できません。
  • 連合艦隊の編成条件が整っていない場合は、連合艦隊編成時に画面で必要編成情報が表示されます。


09▼支援艦隊について

【AL】作戦及び【MI作戦】ともに「支援艦隊(遠征)」の運用が可能です。

  • AL及びMI作戦に「出撃」した艦娘は、支援艦隊として遠征できません。
  • AL及びMI作戦に「出撃」していない艦娘は、どちらの作戦にも支援艦隊として遠征可能です。


10▼補足事項です。

  • 支援艦隊は、補給が万全でない状態では出撃できません。
  • 装備は、各作戦共有で運用可能です。


11▼【新装備】の実装

「試製41cm三連装砲」 「13号対空電探改」 「熟練艦載機整備員」 「艦隊司令部施設」や新艦載機などの【新装備】が実装されます。


12▼新システム【護衛退避】について

第1艦隊旗艦に「艦隊司令部施設」を装備した【連合艦隊】で出撃し、その構成艦が「大破」した場合、随伴護衛艦隊の健在の駆逐艦を1隻護衛につけて戦場から退避させる【護衛退避】が実装されます。激戦下での艦娘喪失防止にご活用ください。


13▼【新BGM】の実装

夏イベ;期間限定海域において、新BGM楽曲が5曲追加実装されます。


14▼「利根改二」「筑摩改二」追加ボイス実装

「利根改二」「筑摩改二」に母港ボイスなど、複数の【追加ボイス】が実装されます。


15▼「赤城」「加賀」追加ボイス実装

1航戦「赤城」及び「加賀」に、夏イベ期間限定の限定ボイス、及び一部追加ボイスが実装されます。


16▼期間限定海域の敵ゲージ回復について

【AL作戦】及び【MI作戦】方面では、敵戦力ゲージの時間回復はありません。

同二つの作戦は、約20日間の夏イベ期間中の間、ご自身のペースで攻略することが可能です。


17▼会敵する敵艦隊の編成について

期間限定海域で遭遇する敵艦隊の戦力は、味方の艦隊の練度によってある程度変化します。

強力な敵艦隊と会敵した場合、戦闘後ドロップで邂逅するレア艦娘の可能性が高まります。

また、同じ海域でも違う編成や陣形の敵艦隊と会敵する場合があります。


18▼比較的最近着任された提督の皆さんへ

夏イベ:期間限定海域は、約20日作戦展開予定です。

すぐに【AL作戦】海域へ全力突入せず、少し様子を確認した後は、まずは艦隊の戦力の充実、そして艦娘の練度向上に努めてください。 通常海域や任務を活用することで、勝機は見えてきます。